Mの会 2021年

目 次

3. 『’21 Mの会 』 8,000日目の総会が
オンライン会議で開催されました。
「Mの会 会則」 と 「Mの会 役員」も
決定しました。
2021.02.13

2. Mの会 リモート総会開催案内
2021.01.23
             

1. 2021年 新年のごあいさつ
2021.01.01



Home  Mの会  ページTOP


 3. 『’21年 Mの会』 8,000日目の総会がオンライン会議で開催
   されました。
   「Mの会 会則」 と 「Mの会 役員」も決定しました。   
                          2021.02.13


       『’21Mの会』総会がオンライン会議で開催されました ―

 2021年2月13日 (土) 午後8時より、8,000日目のMの会総会が開催されました。
前回7,000日目は OIT梅田タワーで開催でしたが、今回は新型コロナウィルス対策のため、オンラインの「Zoom会議」を利用しての開催となりました。

 今回参加頂いた皆様は、前田先生はもちろんのこと、「竜の子会」会長の蔵敷様、ホーム
ページを管理して頂いている田制様にも参加頂き、合計13名での開催となりました。

【’21Mの会総会 参加者】 
          前田 先生
          蔵敷 様
          田制 様
  '93年卒 馬場 様
   '94年卒 岸本 様、 谷垣 様
   '95年卒 高橋 様、 久保田 様、 島田 様、 高辻
  '96年卒 野村 様
   '97年卒 上妻 様
   '99年卒 中山 様

 参加頂きました皆様、どうも有り難うございました。

 パソコン画面に参加されている方々のお顔が並び準備が完了したところで、’93年卒 馬場
様からの開会のご挨拶で「Mの会総会」がスタートとなりました。
 続いて「竜の子会」会長の蔵敷様からも、Mの会8,000日目の祝福のお言葉を頂きました。
どうも有り難うございました。

 早速、総会の議題内容である「Mの会会則」と「Mの会役員」についての審議に入りましたが
、皆様から異論無く承認となり、会則及び役員が決定致しました。
 役員は下記の通り6名となり、今後Mの会の運営が行われていくことになります。

【Mの会役員】
 会 長:’93年卒 馬場
 副会長:’94年卒 末廣、’95年卒 高辻
  幹  事:’95年卒 高橋、 ‘96年卒 野村
  連絡世話人:’99年卒 中山


 役員決定に引き続き、参加された皆様から近況報告(お住まい、お仕事の状況、家族構成
、コロナに向けての抱負など)を頂きました。事前にご家族の画像などを用意され、オンラ
イン上に画像共有される方もおられ、とても分かりやすい報告をして頂きました。
また、参加頂いた皆様の大半はご自宅からの参加でしたが、中には中国出張中のホテルから
、またお仕事中の事務所からと、様々な場所から参加をして頂きました。 これらはまさに
、オンライン会議のメリットだと感じました。

 Zoom会議システムの関係で約40分と言う短い時間でもあったため、あっという間に時間
が過ぎ、最後に前田先生から、以下のような閉会のご挨拶を頂きました。

 
「コロナ禍の大変な時期でしたが、久しぶりに皆々さんのお元気なお顔が拝見出来
、大変嬉しかったです。今回の8,000日目『Mの会』で、会則、世話人が決まり、
この『Mの会』が、末永く継続することを願っています。皆々さんにおかれましては
健康第一に、世のため、人のためにご尽力下さり、益々のご活躍をご祈念申しあげ、
閉会の挨拶とさせて頂きます。有り難うございました。」


 次回の9,000日目のMの会は、コロナウィルスの影響も無いと思われますので、皆様と実
際にお会いしての会にするとともに、会場と自宅等をつなぐオンライン会議も併用し開催出
来ればと思いますので、更に多くの皆さんに参加して頂ければと思います。

                                                        以上
                             (文責:1995年卒 高辻 2021.2.13 )


Mの会総会のモニター画像


モニター画像


モニター画像





前田先生のご自宅からのリモート参加風景

      

Home  Mの会  ページTOP


 2. Mの会 リモート総会開催案内           2021.01.23


 
Mの会各位
                             93
年卒 馬場


 気温が下がりコロナ感染がまだ収束する兆しが見えていない状況で、皆様には心配事
が多く大変な日々をお過ごしのことと思います。

 さて、21年に8,000日目の『Mの総会』となりますが、関係者で各種議論した結果、
下記のようにコロナ感染防止を加味してオンライン(Zoom)での開催といたしました。

事前の参加人数確認のため、参加可否を以下の『調整さん』にご入力をお願いいたします。

【参加可否/調整さん】
https://chouseisan.com/s?h=1c57b9033331460ca701b32b1a46eaae 

 今回はリモートなので様々な場所から参加可能でSNS(Facebook , Instagram , 微信 ,
Twitter , Line ,
微博)で繋がっている方にも転送いただければ助かります。


 **********************************

◎開催日時:2021213日(土) 
         20:00~(40分程度)

◎場所:Zoom会議/以下URLから参加

◎総会議題
  ①Mの会 役員決定 及び 会則の決定
    【役員候補】
       会 長:‘93年卒 馬場
       副会長:’94年卒 末廣
       副会長:‘95年卒 高辻
       幹 事:’95年卒 高橋
       幹 事:‘96年卒 野村
       連絡世話人 : 99年卒 中山 
    【会則】
       別途送付
  ②各自の近況報告
      ・現在のお住まいの地域
      ・家族構成(家族写真Zoomで共有希望)
      ・コロナ渦を踏まえた抱負
  ③小グループでの歓談
      ※6名程度の小集団で数分分割  https://us04web.zoom.us/j/76467426474?pwd=a2VCeSt4SXZuUW1h
UmxlUnRGd29SZz09
 

      ミーティングID: 764 6742 6474 パスコード: MnokAI

      Zoom参加方法は以下URLをご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362193?mobile_site=true 

    【竜の子会・Mの会 HP
http://tatsunoko4.tank.jp 

                                   以上


Home  Mの会  ページTOP


 1. 2021年 新年のごあいさつ           2021.01.01


M
の会会員の皆様、新年あけましておめでとうございます。


 皆様におかれましては、決意も新たに新春をお迎えなされたこととお慶び申し上げ
ます。


 昨年は、コロナ感染拡大によりみなさまの仕事、プライベートともに大きな変更が
あった年になりました。
 東京オリンピックも延期、高校野球春夏中止など誰もこのようなことは予想もして
いなかった年でした。

 本年こそコロナ感染が収束し、平穏な年になるよう祈っております。

 さて、ホームページでもお知らせしましたとおり、Mの会総会を213日にリモート
で開催することとなりました。
 リモートでの開催であり、各国および各地域から参加可能ですので、是非多くの方に
参加いただきモニター越しですが元気なお姿を見られることを期待しております。

 最後になりましたが、皆様のご健康とご多幸、および全世界が平穏な生活となります
ように心よりお祈り申し上げます。

                                    以上

                              ‘93年卒 馬場


Home  Mの会  ページTOP

.