竜の子会 2021年

目 次

21. 再び『竜の子会 オンライン総会』 を開催しました
2021.09.14

20. 『竜の子会 総会』 を、9月11日にオンラインで
開催します

2021.08.17

19. 「竜の子会」ホームページのリニューアル
について

2021.08.11

18. 下呂温泉 『観光交流センター』 の愛称を
募集しています!

2021.07.02

17. 『竜の子会 オンライン総会』 を開催しました
2021.05.29

16.  下呂温泉近くの金山巨石群(岩屋岩蔭遺跡
巨石群)の記事を紹介します
2021.05.27

15. 『竜の子会 オンライン総会』 のご案内 (再送)
2021.05.26

14. 『増研’73年卒のオンライン同窓会』 を開催
しました

2021.05.08

13. 下呂市でオリンピックの聖火リレーが開催
されました

2021.05.05

12. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2021年5月)
2021.05.01

11. 『竜の子会 総会』 のご案内
2021.04.14

10. 竜の子会 役員会をオンラインで実施し、今年の
総会の開催方法について議論し、決定しました
2021.04.10

9. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2021年4月)
2021.04.05

8. 『校友タイムス』 Vol.445に、下呂ロイヤルホテル
雅亭 取締役会長 山岸政雄様の記事が掲載され
ました
2021.03.12

7. 竜の子会 役員会をオンラインで開催しました
2021.03.07

6. 菊本一高様 (1980年卒)が、(株)栗本鐵工所の
代表取締役社長にご就任されることになりました
2021.01.27

5. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2021年3月)
2021.01.27

4. コロナ関連用語集の掲載
2021.01.31

3. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2021年2月)
2021.01.30

2. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2021年1月)
2021.01.01

1. 2021年 新年のごあいさつ
2021.01.01


Home  竜の子会  ページTOP

 

 20. 再び『竜の子会 オンライン総会』 を開催しました
                         2021.09.14


 この度の総会は、下呂温泉『下呂ロイヤルホテル 雅亭』で行い、同時にオンラインで
も参加して頂く計画でありましたが、皆様ご存じの様に新型コロナウイルス感染拡大防
止の緊急事態宣言期間が延長されている状況なので、オンラインのみでの総会開催とな
りました

 午後8時の開始時刻直前になると、Zoom画面に次々と入室されてくる皆さんの顔が
映し出され、参加予定者の名簿や前回オンラインでのメモも準備しながら開始を待ちま
した。

 午後8時7分、入交さんの流暢な司会にて総会がスタートしました。
 まずは、従来より総会で大変お世話になっている下呂ロイヤルホテル雅亭の会長で
あられる山岸さんより挨拶を頂きました。

 引き続いて、前田先生より近況報告も含めたご挨拶を頂きました。
 そして前回と同様、各自好みの飲み物を準備し、森田さんによる乾杯の音頭をとって
頂き、より和やかな雰囲気になりました。

 今回初参加の馬場さん(Mの会 会長)にもご挨拶頂き、ホームページリニューアルに
関する経緯も説明して頂き、ホームページの担当者が田制さんから野村さん(Mの会 幹
事、竜の子会・Mの会ホームページVer.5担当)へ引き継がれていることも報告がありま
した。

 その後、参加者の近況報告が続き、蔵敷会長も上手く繋がったので、会長挨拶も頂き
ました。
 皆さんが日頃より好んで飲まれている缶ビールの銘柄がそれぞれ特徴的で、イチ押し
発言が飛び交い、クイズ出題もあり、楽しい時間があっと言う間に過ぎていきました。

 最後には、Zoomホスト役の田制さんより締めの挨拶を頂きながら、接続制限時間
40分のオンライン総会は流れ解散となりました。

 「次回の総会は、是非とも下呂にて開催したい」との強い思いが皆さんの言葉に含ま
れており、大変印象的でした。

 皆様、まだまだコロナ禍は続きますが、十分に感染予防に留意しながらお過ごし下さ
い。

               藤本(’73年卒 機械工学科同窓会 副会長)(記)  


オンライン総会の様子


ご家族も一緒にご参加頂きました!


Home  竜の子会  ページTOP

 

 20. 『竜の子会 総会』 を、9月11日にオンラインで開催します
                         2021.08.17


 今年の5月に開催予定だった下呂温泉での『竜の子会 総会』を、新型コロナの影響で
9月11日に延期していましたが、新型コロナ感染がますます拡大し、下呂温泉のある
岐阜県も「まん延防止重点措置」の適用となり、大阪や京都、首都圏等も「緊急事態宣言」
が延期になりました。
 県境をまたぐ移動を避けて安全な総会とするため
『竜の子会 総会』を9月11日(土)
にオンラインのみで開催することに、竜の子会役員会で決定致しました。

 オンラインの『竜の子会 総会』で、皆様のお元気なお顔を拝見し、お声を聞きながら
旧交を温められればと思いますので、多くの方のご参加をお待ちしています。

              ーーー 記 ーーー

◎開催日時と場所
  ○ 日時:2021年9月11日 (土) 20:00~(20:40)
  ○ 方法:オンライン(Zoom)
  ○ 会費:無料

◎参加申し込み方法
  ○ 下記メールアドレスに、①氏名②卒業年 を記入の上、お申し込み願います。
       member@tatsunoko4.tank.jp
  ○ オンライン総会(Zoom)のURLは、メールにてお知らせします。

◎参加の申し込み期限
  ○ 9月5日頃

◎その他
  ○ 総会には、缶ビールやおつまみを各自準備し、気軽にご参加願いします。
  ○ オンライン総会に参加したいけど、「Zoomはやったことがないので」と仰る方
   にも個別で対応させて頂きますので、この機会に始めるのはいかがでしょうか!
   上記メールアドレスに、ご連絡下さい。
   下記のYouTubeも参考にして下さい。
    【Zoom】使い方・初めてから講師の方のホスト役まで使い方まとめ講座

  多くの方のご参加を、楽しみにしています。


Home  竜の子会  ページTOP

 

 19. 「竜の子会」ホームページのリニューアルについて
                         2021.08.11


      竜の子会ホームページのリニューアルについて


                               会長 蔵敷重壽

 しばらくご無沙汰しておりますが、会員の皆様はいかがお過ごしですか。
今年も新型コロナウイルスの感染が収束せず、5月に予定されていました竜の子会総会
も残念ながら昨年に続いて中止となりました。
来年の総会は、下呂で皆様とお逢いできることを願っております。

 さて、このたび、ホームページをリニューアルいたしました。

 従来のホームページは、旧 (Ver.4) 担当の田制様、旧 (Ver.3) 担当の稲田様に担当し
ていただきましたが、今回の新 (Ver.5) 担当を野村様 (Mの会) にお願いをして作成して
いただきました。
3人の方には大変お世話になり、お礼を申し上げます。 有り難うございました。




Home  竜の子会  ページTOP

 

 18. 下呂温泉 『観光交流センター』 の愛称を募集しています!
                         2021.07.02


 下呂温泉ニュースとして、下記の『観光交流センター』の愛称を募集しています。

「竜の子会・Mの会」のメンバーでも応募できますので、皆さんも是非挑戦して下さい!


Home  竜の子会  ページTOP

 

 17. 『竜の子会 オンライン総会』 を開催しました
                         2021.05.29


   「竜の子会総会」をオンラインで開催 2021529


 2021529日この日は、例年の下呂温泉にみんなが集っての総会となるはずでした
が、各地に緊急事態宣言が出されており、オンラインに変更しての開催となりました。


 Zoom画面上で逐次に入室してくる旧友の顔を見て、思わず「久しぶり」の音声を交わ
しながら、定刻の午後8時に総会がスタートしました。


 はじめに前田先生からお話しがあり、毎年下呂温泉にご一緒で参加されているご家族様
のお元気なご様子も拝見できて良かったです。


 参加者のうち最年長の大先輩である62年卒の渡邉様から乾杯の音頭があり、各自が
各々に片手でビールなどをいただきながら、順番に近況報告などをしました。ワクチン
接種のことや、コロナ禍で巣ごもり中の楽しい趣味の話しなどで大いに盛り上がりまし
た。


 在宅にて、みんなの元気な笑顔を拝見しながら、短い時間でしたが楽しいいひと時を
参加者全員で共有できたと思います。
(参加者名簿はこちらからPW制)

 次回の総会は、911日(土)に下呂温泉「下呂ロイヤルホテル雅亭」を会場にして、
Zoomと繋いで開催することを確認して散会となりました。


 あっという間の40分間でしたが、私と同期の入交さんの安定した司会ぶりは、相変わ
らず健在で時間配分もバッチリでした。


 今回はじめてのオンライン開催でしたが、終始スムーズにやれたことに、Zoom利用を
丁寧に案内して
いただいた73卒の田制さんに感謝しお礼申し上げます。ありがとうござ
いました。
                                71卒稲田記




 

Home  竜の子会  ページTOP

 

 16. 下呂温泉近くの金山巨石群(岩屋岩陰遺跡巨石群)の
    記事を紹介します
                         2021.05.27


  下呂温泉の近くにある金山巨石群(岩屋岩蔭遺跡巨石群)の記事が、

 60代からの日本旅、鉄道の旅:ジャパング倶楽部20216月号』 に掲載されて
 いたので、転載します。


 https://www.gero-spa.com/spot/detail.php?id=31

  下呂温泉へ来られた時に、立ち寄るコースとしてお知らせします。
 この遺跡は、鮎釣りで有名な馬瀬川のロックフィルダム(岩屋ダム)の近くです。


 
Home  竜の子会  ページTOP

 

 15. 『竜の子会 オンライン総会』 のご案内(再送)
                         2021.05.26

 新型コロナの蔓延により各地に緊急事態宣言が出され、自粛生活を余儀なくされて
いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 例年なら毎年5月の最終土曜日に、下呂温泉で竜の子会総会を開催していましたが、
今年の竜の子会総会は、Zoomによるオンラインにて開催することになりました。
 画面越しではありますが、皆さんの元気なお顔を拝見し、お声を聞きながら旧交を温
められればと思い、下記のような方法で開催したいと思いますので、多くの方のご参加
をお待ちしています。

 また、ワクチン接種が終わり、新型コロナが落ち着くと思われる 9月11日(土)に、
下呂温泉での集まりも企画していますので、こちらへもご参加頂ければと思います。

              ーーー 記 ーーー

◎開催日時と場所
 (1)日時:2021年5月29日(土)  20:00~20:40
     方法:オンライン(Zoom)にて開催のため、各自の自宅
     会費:無料

 (2)日時:2021年9月11日(土) 18:00~
     場所:下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭(希望者のみ)
     会費:12,000円/名(一泊2食付)
       山岸政雄様のご配慮で、特別安くして頂いています
       ご家族惨禍も大歓迎(男女別の相部屋になります)
       ご夫婦で1部屋をご希望の場合は、ご夫婦2名で 32,000円です

 (3)日時:2021年9月11日(土) 20:00~20:40
     方法:オンライン(Zoom)で、上記(2)の下呂温泉会場と繋いで開催
     会費:無料

◎参加申し込み方法
  ○ 下記メールアドレスに、①氏名、②卒業年、③参加の会((1)~(3))を記入の上、お申し込み願います。
       member@tatsunoko4.tank.jp

 
 
Home  竜の子会  ページTOP

 
 
 14. 『増研’73年卒のオンライン同窓会』 を開催しました
                           2021.05.08


 5月8日(土) 20時より、『増研’73年卒のオンライン同窓会』を開催しました。
コロナ禍でもあり、卒研生は皆さん遠方に住んでいるので一堂に会することも出来ない
ため、今回は Zoom によるオンラインで同窓会を行いました。

 恩師の前田先生をはじめ
藏本さん(山口県)阪本さん(島根県)大滝さん(和歌山県)
、藤本さん(兵庫県)、篠崎さん(長野県)、田制(京都府)など各地から参加し、合計7名
での同窓会となりました。
Zoomアプリの使用は今回が初めての方も多く、最初は音声や映像が出ない等のトラブル
もあってバタバタしましたが、事前講習の効果?もあり、楽しい集まりになりました。

 卒研時代は増尾先生、前田先生、三船先生のご指導の下、 朝から晩まで卒研室に詰め
て卒研テーマに取り組み、ボート大会や合ハイなど青春を共に楽しみ、充実した卒研生
活を送った結びつきの強い友人達でもあり、大学を卒業して48年とほぼ半世紀が過ぎま
したが、会が始まると直ぐに昔の卒研生時代に戻り、画面越にしに近況報告やワクチン
接種の情報交換
腹話術の披露など、久し振りに旧交を温めることが出来ました。

 今後も便利なツールを活用し、学生時代の縁を大切にしながら、定期的に会えるのを
楽しみにしたいと思っています。
                                 文責:田制

 

Home  竜の子会  ページTOP

 

 13. 下呂市でオリンピックの聖火リレーが開催されました
                           2021.05.05


4月4日(日)に下呂市で、2020東京オリンピックの聖火リレーが開催されました。





Home  竜の子会  ページTOP

 

 12. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2021年5月)
                           2021.05.01



 

Home  竜の子会  ページTOP

 

 11. 『竜の子会 総会』 のご案内
                         2021.04.14


 昨年初めよりコロナ禍での自粛生活が続いていますが、皆様元気にお過ごしの事と
拝察します。
 毎年7月の最終土曜日に下呂温泉で開催していた『竜の子会 総会』ですが、昨年から
開催日を、5月の最終土曜日に変更しました。
 昨年は新型コロナの影響で、残念ながら中止となりました。
今年はコロナ禍ではありますが、安全に配慮した上で、皆さんの元気なお顔を拝見し、
お声を聞きながら旧交を温められればと思い、下記のような方法で開催したいと思い
ますので、多くの方のご参加をお待ちしています。

              ーーー 記 ーーー

◎開催日時と場所
 (1)日時:2021年5月29日(土)  20:00~20:40
     方法:オンライン(Zoom)にて開催のため、各自の自宅
     会費:無料

 (2)日時:2021年9月11日(土) 18:00~
     場所:下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭(希望者のみ)
     会費:12,000円/名(一泊2食付)
       山岸政雄様のご配慮で、特別安くして頂いています
       ご家族惨禍も大歓迎(男女別の相部屋になります)
       ご夫婦で1部屋をご希望の場合は、ご夫婦2名で 32,000円です

 (3)日時:2021年9月11日(土) 20:00~20:40
     方法:オンライン(Zoom)で、上記(2)の下呂温泉会場と繋いで開催
     会費:無料

◎参加申し込み方法
  ○ 下記メールアドレスに、①氏名、②卒業年、③参加の会((1)~(3))を記入の上、
   お申し込み願います。
       member@tatsunoko4.tank.jp

  ○ (1)、(3)のオンライン総会(Zoom)のURLは、メールにてお知らせします。
  ○ (2)の下呂ロイヤルホテル雅亭での総会に参加の方は、郵便振替 払込用紙に
   ①氏名、②卒業年を記入して下記宛に会費を送金し、その領収書コピーを
   事務局宛にFAXして下さい。
       竜の子会・Mの会 事務局
       〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島758-15
       下呂ロイヤルホテル雅亭「竜の子会・Mの会・松ノ木会 事務局」
       山岸政雄様 宛 FAX:0576-24-1003
       郵便振替振込口座:口座番号 00880-1-5267
       加入者名:竜の子会事務局長 山岸政雄

◎参加の申し込み期限
  ○ (1)   :5月15日頃
  ○ (2)(3):8月31日

◎その他
  ○ (1)(3)のオンライン総会に参加される方は、缶ビール片手に気軽に参加願います。
  ○ オンライン総会に参加したいけど、「Zoomはやったことがないので」と仰る方
   にも個別で対応させて頂きますので、この機会に始めるのはいかがでしょうか!
   上記メールアドレスに、ご連絡下さい。
   下記のYouTubeも参考にして下さい。
    【Zoom】使い方・初めてから講師の方のホスト役まで使い方まとめ講座
  ○ (2)の下呂ロイヤルホテル雅亭に参加される方は、安全を第一に新型コロナの感染
   状況やワクチン接種状況等を見ながら、各自の判断でお申し込み願います。
   ホテルとしても、感染対策を最大限とっております。
    新型コロナへの対応 | 下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭 (gero-spa.co.jp)

  多くの方のご参加を、楽しみにしています。

                         竜の子会 会長 蔵敷重壽


Home  竜の子会  ページTOP


 10. 竜の子会 役員会をオンラインで実施し、今年の総会の
    開催方法について議論し、決定しました
                         2021.04.10


 4月10日(土) 午後8時より、竜の子会役員会をオンライン(Zoom)で開催しました。
前田先生、蔵敷会長、入交副会長、稲田副会長、山岸事務局長、池田世話人、田制幹事長
の7名全員が参加し、意見交換を行いました。
 新型コロナの第4波が拡大し、未だ収束の状況が見えない中、今年の『竜の子会 総会』
をいかに安全に安心感を持って開催出来るかについて議論し、大筋を決定しました。

              ーー 決定内容 ーー

 ◎2021年5月29日(土) 20:00~20:40 : オンライン(Zoom)にて開催

 ◎2021年9月11日(土) 18:00~ : 下呂ロイヤルホテル雅亭にて開催(希望者のみ)
                同時に、20:00~20:40 オンラインでも開催

 上記の詳細内容については、後日ホームページにてご案内します。

 「参加したいけど、Zoomはやったことがないので」とおっしゃる方にも、個別で
対応させて頂きますので、この機会に始められるのいかがでしょうか。
 費用は無料で、今お使いのパソコンがあれば、「Zoomアプリ」をインストールする
だけで使えるので、とても簡単です。
下記のYouTubeも参考にして下さい。
【Zoom】使い方・初めてから講師の方のホスト役まで使い方まとめ講座

 より多くの方が参加されるのを、楽しみにしています。




Home  竜の子会  ページTOP


 9. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2021年4月)
                           2021.04.05

 
下呂市長 山内 登 様


Home  竜の子会  ページTOP


 8. 『校友タイムス』 Vol.445に、下呂ロイヤルホテル雅亭
   取締役会長 山岸政雄様の記事が掲載されました
                           2021.03.12



 常翔学園 校友会 会報 母校と卒業生同士をつなぐ『校友タイムス』Vol.445
下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭 取締役会長 山岸政雄様の記事が掲載されました。




常翔学園 校友会 会報『「校友タイムス」 Vol. 445』は、下記URLでご覧頂けます。
http://www.oitaa.com/img/timesimg/29.pdf



Home  竜の子会  ページTOP


 7. 竜の子会 役員会を、オンラインで開催しました
                           2021.03.07


3月7日(日) 午後8時より、竜の子会 役員会をオンライン(Zoom)で開催しました。

前田先生、蔵敷会長、入交副会長、稲田副会長、山岸事務局長、池田世話人、田制幹事長
の7名が参加し、久し振りに元気な顔を合わせました。
新型コロナが未だ収束しない中、5月29日(土) 開催予定の 2021年『竜の子会 総会』を
いかに対応するのかについて議論しました。

2021年『竜の子会 総会』については、新型コロナの収束状況を見ながら、4月中旬に
このホームページでお知らせする予定です。


Zoomのモニター画面



前田先生のZoom会議風


Home  竜の子会  ページTOP


 6. 菊本 一高 様 (1980年卒)が、株式会社 栗本鐵工所の
   代表取締役社長にご就任されることになりました
                           2021.02.27


          
             『嬉しいニュースのお知らせ』
                                                   
文責:前田親良 2021.2.27.

 下記News Release の情報によると、大阪工業大学 機械工学科 1980年卆 (計測研究
室 竜の子会メンバー)菊本 一高 様 が、株式会社 栗本鐵工所(本社:大阪市 西区)
202141日付で 代表取締役社長に、ご就任されることになりました。

 Microsoft Word-20210224プレスリリース(代表取締役の異動)(kurimoto.co.jp)


 竜の子会としても、大変お目出度いニュースで、このことを会員の皆々様にお知らせ
して、心よりお祝い申しあげます。
 菊本一高様におかれましては、経営の最高責任者として重責を担われると存じますが
、くれぐれもご自愛の上、一層のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
取り急ぎ、竜の子会HPを通じてお祝い申し上げます。

             
                 菊本一高様

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  『代表取締役の異動(社長交代)に関するお知らせ』
 株式会社栗本鐵工所(本社:大阪市西区)は、2021年2月24日開催の取締役会に
 おいて、下記のとおり代表取締役の異動(社長交代)について決議致しましたので、
 お知らせ致します。

                   記

 代表取締役の異動(社長交代)
(1)異動の理由
    経営体制のより一層の強化・充実をはかることによって、当社の持続的成長と
    企業価値の向上を目指すものであります。
(2)異動の内容 2021年4月1日付
   <新役職名> 代表取締役社長
   <氏  名> 菊本一高
   <現役職名> 取締役上席執行役員 産業建設資材・技術開発室・物流担当
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



Home  竜の子会  ページTOP


 5. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2021年3月)
                           2021.02.27


Home  竜の子会  ページTOP


 4. コロナ関連用語集の掲載
 (広報下呂2021年2月号より)
                             2021.01.31



広報下呂 2021年2月号より

Home  竜の子会  ページTOP


 3. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2021年2月)
                           2021.01.30



Home  竜の子会  ページTOP


 2. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2021年1月)
                           2021.01.01



Home  竜の子会  ページTOP


 1. 2021年 新年のごあいさつ         2021.01.01


 
           2021年 新年のごあいさつ
                      竜の子会 会長 蔵敷重壽

        
新年明けましておめでとうございます。


国宝 石清水八幡宮(京都府)

 新しい年を迎え、会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
昨年は、新型コロナウイルスの感染拡大により、誠に残念でしたが、竜の子会総会は会の発足以来、初の中止となりました。

 今年の総会は、5月29日(土)に実施予定です。万障お繰り合わせの上、ご参加頂きますようお願い申し上げます。
 しかしながら、現在のところ、ウイルスが一向に収束の気配が見えない現状を考えますと、感染状況によっては、中止ということも考えられます。
 実施の可否は4月の段階で役員間で相談のうえ、その結果をホームページでお知らせいたします。
総会が予定通り実施され、皆様とおおいに旧交を暖めることができますよう、願っております。

 最後になりましたが、この1年が皆様にとって素晴らしい年になるよう、お祈り申し上げます。

Home  竜の子会  ページTOP