|
目 次
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
15. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2020年11月)
2020.11.01
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
14. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2020年9月)
2020.09.03
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
13. 下呂温泉の今年(2020年)7月豪雨の被害状況
2020.08.30
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
12. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2020年8月)
2020.08.04
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
11. ご寄付のお礼 2020.07.29
|
ご寄付のお礼
会長 蔵敷重壽
新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか。
このたび、松本俊雄様(1969年卒)から竜の子会に過分のご寄付をいただきました。
竜の子会の事務経費やホームページ関連の経費等として有効に活用させていただきます。
ご厚志、有難く厚くお礼申し上げます。
|
|
Home 竜の子会 ページTOP |
10. 下呂温泉の旬の情報掲載について(2020年7月)
2020.07.14
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
9. 会員の皆様へ (蔵敷重壽会長より) 2020.05.26
|
会員の皆様へ
会長 蔵敷重壽
5月25日に新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が全面解除されましたが、竜の子
会の皆様はその後いかがお過ごしですか。
本来ならば、5月30日(土)に総会を迎えることになっておりましたが、今年はこの
ような状況から残念ながら竜の子会初の総会中止になりました。
この間、山岸様からも、下呂のPR情報(下呂温泉の旬の情報掲載について)をホーム
ページに掲載頂きました。
これまで社会経済活動を制限され、不自由な生活を送らざるを得なかったところが、
少しは日常生活が取り戻せた感がいたします。
ここで気が緩んで、第2波の感染に至らないよう十分気を付けながら日常の生活を送る
ことが肝要であると存じます。
さて、来年からは総会の開催日を毎年5月最後の土曜日に実施することになりました。
したがって、次回の総会は、2021年(令和3年)5月29日(土)18時から、下呂
ロイヤルホテル雅亭で実施しますので、2年ぶりに前田先生を囲みながら旧交を温めよう
ではありませんか。
是非、万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
8. 下呂温泉の旬の情報掲載について (2)
'67年卒 山岸政雄様より情報提供 2020.05.09
|
 |
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-- |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
下呂 遊び&体験ガイド
|
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-- |
 |
 |
 |
下呂温泉 合掌村
|
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-- |
 |
 |
下呂温泉 合掌村 円空館
|
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-- |
 |
 |
地蔵寺
|
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-- |
 |
 |
禅昌寺
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
7. 下呂温泉の旬の情報掲載について (1) 2020.05.05
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
6. 新型コロナウイルス(COVID-19)感染防止策について 2020.04.16
|
竜の子会、Mの会 の皆さんへ
新型コロナウイルス(COVID-19)感染騒動で、日々大変なことと拝察しています。
Web情報で、下記の新型コロナウイルス(COVID-19)感染防止策を見つけました。
新型コロナ感染について、大変わかり易い解説で、参考までのお知らせします。
ご活用下さい。
新型コロナ感染防止策
http://www.suwachuo.jp//info/2020/04/post-117.php
新型コロナウイルス(COVID-19)感染には、くれぐれもご用心下さい。
(文責:前田親良 2020.4.16.記)
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
5. 2020年『竜の子会総会』中止のお知らせ 2020.04.01
|
2020年 「竜の子会総会」 中止のお知らせ
会長 蔵敷重壽
会員の皆様、いかがお過ごしですか。
さて、新型コロナウイルスが世界中に蔓延し、国内でも感染者が増加の一途で、ウイルスが
終息する兆しが、全く見えません。
このような状況の中、前田先生、役員間で相談しました結果、皆様の健康・安全面を考慮して
今年(2020年)5月30日(土)に予定していました総会を、中止することにいたしました。
長年にわたって毎年続いてきました総会を中止するのは誠に残念なことですが、ご理解を
頂きますようお願いします。
なお来年からは、毎年5月の最終の土曜日に下呂温泉で実施いたします。
来年の開催は、2021年(令和3年)5月29日(土) 18:00~ 下呂ロイヤルホテル雅亭
を予定しています。
なお、既に会費を納入された方は、下呂温泉の事務局で預かって頂き、来年の会費にさせて
頂きます。
以上
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
4. 増尾武子先生 ご逝去のお知らせ 2020.03.04
|
増尾武子先生 ご逝去のお知らせ
増尾武子先生(増尾龍一先生の奥様)が、2月28日にご逝去されました。
葬儀、告別式等は、近親者で全て済まされたとのことです。
ご本人のご遺志により、お香典や供花はご辞退されています。
竜の子会会員の方には、生前いろいろお世話になられ、楽しい思い出をたくさん
お持ちのことと思います。
5月の竜の子会総会で、謹んで黙祷を捧げたいと思います。
ご冥福をお祈り申し上げます。
合掌
|

|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
3. 新型コロナウイルスの対応について 2020.03.01
|
『新型コロナウイルス対策について』
会員の皆さんお元気ですか?
去る2月29日には、新型コロナウイルスへの政府の対応に関する安倍晋三首相の記者
会見が行われ、新型コロナウイルスに関する緊迫感が増してきています。
会員の皆さんのご家族も含め、一層の健康管理の徹底にお努め下さい。
これに関連して、常翔学園の各学校は、全ての卒業式、謝恩会、課外活動、対外試合
等を中止にしました。
ただ、入学試験は、予定通り、感染予防に配慮して実施します。兎に角、前例の無い
対応で右往左往しています。
一方、大阪、京都ともに観光客が激減し、駅前には、観光バスをほとんど見かけ無い
状態です。
レストラン街もガラガラの状態で、このままでは、経済への影響もさらに大きくなり
そうで、一日も早い収束を願うばかりです。
会員の皆さんも、コロナ感染には、くれぐれもご用心下さい。
今年から竜の子会総会は、5月末の土曜日に開催することに決め、今年は 5月30日
(土)に、下呂温泉[下呂ロイヤルホテル雅亭]で開催することを決めています。
この日程を変更することは、現時点では決めていません。
ただ、新型コロナウイルスの動向は、流動的で、この先の推移を見極め、今年の開催
の可否予想は、開催地の下呂ロイヤルホテル雅亭とも相談して、3月中に、竜の子会
会長 蔵敷重壽様から、何らかの報告を、このHPで発表して頂きます。
このため、HPの発表を注視して下さい。
[文責:前田親良 2020年3月1日記]
|
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
|
新型コロナウィルスの対応について
会長 蔵敷重壽
ご無沙汰しておりますが、皆様にはお変わりございませんか。
現在、新型コロナウィルスの感染防止のため、学校の臨時休業や様々なイベントの中止
等が実施されております。
竜の子会総会は、本年から毎年5月最後の土曜日に開催することになっていますが、
実施の是非について、
(具体的には、予定通り5月30日に開催するか、秋頃に延期するか、中止するか等)
今後役員間で協議をいたします。
会員の皆様には、その結果を4月20日頃にホームページでお知らせしますので、
よろしくお願いします。
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
2. 2020年『竜の子会総会』開催のお知らせ 2020.01.12
|
2020年『竜の子会総会』開催のお知らせ
開催日時:2020年5月30日(土) 18時~
(例年7月の最終土曜日に開催していましたが、これを5月に変更しました。)
開催場所:下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭 (JR高山本線下呂駅下車)
会 費:12,000円 (1名 宿泊費を含む)
【山岸政雄様のご配慮で、特別安くして頂いています。】
ご家族参加も大歓迎。料金は上記と同じです。上記の料金は、男女別の合同部屋の宿泊になります。
この他、ご家族で1部屋を希望される場合は、つぎの特別料金を設定して頂きました。
ご夫婦で1部屋を独占される場合は、1名4,000円増しの16,000円ならOKとのことです。このため、ご夫婦2名で 32,000円/1部屋となります。
ご家族で1部屋を独占される場合は、その旨をお申し出下さい。
参加希望者は、開催前日までに、下記宛に会費を郵便振替 払込用紙に氏名・卒業年を記入して送金、しその受領書コピー を下記の事務局宛にFAXして下さい。
竜の子会・Mの会事務局
〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島758-15
下呂ロイヤルホテル雅亭「竜の子会・Mの会・松ノ木会事務局」
山岸政雄様宛 FAX:0576-24-1003
郵便振替払込口座: 口座番号00880-1-5267
加入者名:竜の子会 幹事 山岸政雄
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

|
|
|
Home 竜の子会 ページTOP
|
1. 新年のごあいさつ 2020.01.01
|
新年あけましておめでとうございます

2020年 新年のごあいさつ
会長 蔵敷重壽
竜の子会会員の皆様、新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、決意も新たに新春をお迎えなされたこととお慶び申し上げます。また、平素から会の運営にご協力とご支援を頂き、ありがとうございます。
昨年は、台風や豪雨により多くの家屋が浸水被害を受けるなど、一昨年に続き自然災害の多い年になりました。本年こそ災害のない平穏な年になるよう祈っております。
さて、ホームページでもお知らせしましたとおり、竜の子会総会は、従来から7月に実施しておりましたが、今年はオリンピックの時期と重なり、混雑が予想されるため、本年から毎年5月の最後の土曜日に実施することになりました。従って、今年は5月30日(土)に実施します。
今年の総会案内の詳細は、次のページをご覧ください。
従来の猛暑の7月から好季節の5月に変更しましたので、ひとりでも多くの皆様が参加されるよう、同期の方を中心に電話やメールで参加のお誘いを是非お願いします。
竜の子会は、同じ研究室で学んだ仲間が前田親良先生を囲みながら、親睦を深める素晴らしい会であります。旧交を温め、楽しいひとときを過ごしませんか。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
最後になりましたが、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
|
|
|
|