2016年「Mの会」開催に寄せて
2016年10月1日に開催されました、2016年「Mの会」に今回も参加させて頂きました。ご多忙のところお越し頂いた、前田親良先生、村岡先生、どうもありがとうございました。
また幹事としてご尽力頂いた1999年卒 中山さんそして参加された皆様、楽しい時間をありがとうございました。
当日は、常翔学園の大阪センター「ラウンジ 翔」で開催されました。
「ラウンジ 翔」での開催は、2008年、2011年に続き、3度目となります。そのためなのでしょうか、会場に入った瞬間「久しぶり!」という感覚もあったのですが、とても落ち着く感覚もありました。
「Mの会」のスタートとなる乾杯の音頭は、1994年卒 末廣さんに行って頂き、楽しい時間が始まりました。おいしい料理と”飲み放題”のお酒を頂きながら、懐かしい学生時代を思い出しながら話されている皆さんの笑顔が、とても印象的でした。
現在、前田親良先生は常翔学園の理事長代理をされていて、まだまだお元気で、学園の発展に力を注がれていました。
そして、村岡先生もまだ大学で御活躍されており、現在の大学の状況を聞かせて頂き、また私達が現役だった頃の懐かしいお話をさせて頂きました。 会の半ばでは、各々の近況報告をして頂き、卒業年度を問わず交流をさせて頂きました。
しかし楽しい時間 あっという間に終わりの時間を向かえ、1993年卒 馬場さんの「三本締め」で、「2016年Mの会」を締めくくって頂きました。
今回の参加数は17名で、前回とほぼ同数でした。 実は私の代である1995年卒は、卒業してから20年の節目の年だったのですが、残念ながら参加者は私を含めて3名。少し寂しい参加率でしたので、次回は参加率を上げてMの会を盛り上げたいと思います。
次回の「Mの会」の開催時期は、来年に大阪センターの場所が新しくなるという事で、2017年9月または10月に開催されます。今回以上に盛り上がるように、参加された皆さんはもちろん、残念ながら参加出来なかった方も、次回は是非とも参加をよろしくお願い致します。
1995年卒 高辻 記
|